《受付終了》絵本の世界を体感するワークショップ「こんにちは!わたしのえ」<地域子ども育成リーダー提案事業>
絵本の世界を体感するワークショップ「こんにちは!わたしのえ」
真っ白な大きな紙に、絵の具を使って自由に自分を描いてみませんか?
思い切って、ぐっちょん!
筆を振り回して、手や足にも絵の具を塗って。
「絵を描くのってたのしい!きもちいい!カラフルなわたしだけの世界」
●内容 絵本「こんにちは!わたしのえ」の世界を実際に遊ぶワークショップ
〇絵本作家はたこうしろうさんのお話会
はたこうしろうさんの世界観や「絵」を通して考える子どもの姿など、絵本作家ならでは
のお話を伺います。
〇「こんにちは!わたしのえ」に描かれる世界の体感
大きな紙に絵の具を使って、筆で、手で、足で、心のままに思いっきり絵を描いてみまし
ょう。
●日時 9月16日(土)午前10時~午後0時30分
●場所 五日市会館(五日市412/駐車場の場所はこちら(PDFファイル:10.6KB))
●対象 市内在住・在園・在学の未就学児から小学生までの子どもと保護者
●定員 親子20組(先着順)
●申込み 8月15日から31日までに申し込んでください。
※定員に達したため受付を終了しました。
画像をスマホ等で読み込むか、クリックしてください。
●費用 無料
●持物 足ふきタオル、着替え、筆(筆は任意)
※汚れても良い服装でお越しください!
●主催 あきる野市地域子ども育成リーダー
●協力 はたこうしろうさん、白梅学園大学仲本ゼミ

ワークショップのイメージ写真

ワークショップのイメージ写真

ワークショップのイメージ写真
絵本の世界を体感するワークショップ「こんにちは!わたしのえ」ちらし (PNG: 2.5MB)
地図情報
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
あきる野市役所 子ども家庭部 子ども政策課 子ども政策係 内線2681
更新日:2023年08月25日